MLの引越し準備

個人的に管理してる某ML、freeMLを使ってたんだけど、

  • 勝手に配信停止されまくる上に管理者権限では復帰もできない
    • 復帰には受信者本人がfreeMLのアカウントを取得してWebで手続きする必要がある
  • 困ったことにこのMLはとある団体の連絡用のようなもので、
    • 参加者に手続きお願いしてもあまりやってくれない
    • そもそもメールは使えるがWebアクセスはできない人がいる
  • さらに新規参加にもfreeMLのアカウント取得が必須になった
    • 既存のメアドはアカウント無しで継続利用可能だけど、メアド変更で困る

てな仕様に嫌気がさして乗り換える決意を固めていたが作業をサボっていた。。。
一応freeMLを擁護しておくと、勝手に配信停止されまくるのはともかく(これも改善されてる可能性はある)、仕様は悪いんでは無くfreeMLの想定するユーザー像と「とある団体」のギャップが大き過ぎるんだと思う。たぶん。
んで本日ようやく重い腰を上げて作業着手。
今回乗り換えるのは3つのうち既に困ってる奴とその類似品の2つ。残りの1つはまだ困ってないのでもう少し放置の方向で。
招待メールへの返信が要るとこだと返信してくれない可能性があるので、管理者の操作だけで参加できるとこじゃないと駄目。
Yahoo!グループにしようと思って作成して自分のメアド登録して試してみた。どうもテキスト形式から勝手にHTMLに変換する機能が管理者側からは切れず、受信者本人がYahooID取って自分で設定しないとOFFに出来ないっぽい。。。ちゃんとmultipart/alternativeにはなってるから読めないってことはまず無いと思うが、参加者から「俺はHTMLメール嫌いだからテキストで送ってくれ」と言われても管理者側ではどーにもならなくって困りそうな予感。よってYahoo!グループは却下。作成したグループも削除。
次はGoogleグループ。こちらも作成して自分のメアド登録して(略)。ざっと見る限りでは困りそうなとこ見当たらず。んじゃこれで行ってみますか。
今日はここまで。後はメンバーへの告知と登録作業。