NASアクセスが少しおかしい

嫁用の暫定環境の話。
実験その他用に確保してある、普段あまり使ってないWinXP ProのノートPCに嫁用アカウント作ってFirefoxThunderbirdをインストール。ThuderbirdはProfileのバックアップ(ただし今年の1月・・・)をリストア。ついでに少し設定変更したり便利な使い方を教えたり。
で、困ったのが、NASへのアクセスがおかしい。他のPCからだとエクスプローラーから普通にアクセスすれば何も聞かれずにアクセスできてるのに、何故か嫁用暫定環境からだとユーザー名とパスワードを聞いてくる。
ほとんどの領域は誰でもアクセスできる設定なんだけど、一部領域はアクセスを制限している。そこ用のユーザーIDとパスワードを入れるとアクセスできるんだけど、、、何故それが必要なのか??
じたばたしてるうちに、ふとeveryoneでパスワード無しでも制限してないとこならアクセスできることに気付く。さらにguestでも、さらにはaaaでも大丈夫なことにも気付く。制限してないんだからどんなIDでアクセスできてもそれはかまわないんだけど、、、なんで入力を求められるのかがわからない。
制限領域用のユーザーIDでパスワード無しだと蹴られるし、それ以外のユーザーIDだと制限領域は見えないから、認証は普通に動いてそうなんだが。。。


てのが昨日の夜と今朝の格闘のメモなんだけど、ここまで書いてふと思った。
自分は、パソコンのログイン名とNASのユーザーIDが違う。嫁は、共通。
自分は、パソコンのログイン名をNASに送って、そんなユーザーIDは無いのでannonymous扱いでアクセス。
嫁は、ログイン名をNASに送ると、そのユーザーIDにパスワードが設定されてるのでコケる。
ってことのような気がしてきた。
実験結果。

  • 嫁の暫定環境のログイン名を変更 → 駄目
  • 別の名前で新規にアカウントを作る → OK

うーむ。さて想像が当たってたがログイン名の変更では送信するIDが変わらないのか、それとも別の原因か。